歌番号 |
本歌 |
第3巻299番歌 |
奥山の菅の葉しのぎ降る雪の消なば惜しけむ雨な降りそね |
第3巻315番歌 |
み吉野の 吉野の宮は 山からし 貴くあらし 川からし さやけくあらし 天地と 長く久しく 万代に 変はらずあらむ 幸しの宮 |
第3巻316番歌 |
昔見し象の小川を今見ればいよよさやけくなりにけるかも |
第3巻331番歌 |
我が盛りまたをちめやもほとほとに奈良の都を見ずかなりなむ |
第3巻332番歌 |
我が命も常にあらぬか昔見し象の小川を行きて見むため |
第3巻333番歌 |
浅茅原つばらつばらにもの思へば古りにし里し思ほゆるかも |
第3巻334番歌 |
忘れ草我が紐に付く香具山の古りにし里を忘れむがため |
第3巻335番歌 |
我が行きは久にはあらじ夢のわだ瀬にはならずて淵にありこそ |
第3巻338番歌 |
験なきものを思はずは一杯の濁れる酒を飲むべくあるらし |
第3巻339番歌 |
酒の名を聖と負ほせしいにしへの大き聖の言の宣しさ |
第3巻340番歌 |
いにしへの七の賢しき人たちも欲りせしものは酒にしあるらし |
第3巻341番歌 |
賢しみと物言ふよりは酒飲みて酔ひ泣きするしまさりたるらし |
第3巻342番歌 |
言はむすべ為むすべ知らず極まりて貴きものは酒にしあるらし |
第3巻343番歌 |
なかなかに人とあらずは酒壷になりにてしかも酒に染みなむ |
第3巻344番歌 |
あな醜賢しらをすと酒飲まぬ人をよく見ば猿にかも似む |
第3巻345番歌 |
価なき宝といふとも一杯の濁れる酒にあにまさめやも |
第3巻346番歌 |
夜光る玉といふとも酒飲みて心を遣るにあにしかめやも |
第3巻347番歌 |
世間の遊びの道に楽しきは酔ひ泣きするにあるべくあるらし |
第3巻348番歌 |
この世にし楽しくあらば来む世には虫に鳥にも我れはなりなむ |
第3巻349番歌 |
生ける者遂にも死ぬるものにあればこの世なる間は楽しくをあらな |
第3巻350番歌 |
黙居りて賢しらするは酒飲みて酔ひ泣きするになほしかずけり |
第3巻438番歌 |
愛しき人のまきてし敷栲の我が手枕をまく人あらめや |
第3巻439番歌 |
帰るべく時はなりけり都にて誰が手本をか我が枕かむ |
第3巻440番歌 |
都なる荒れたる家にひとり寝ば旅にまさりて苦しかるべし |
第3巻446番歌 |
我妹子が見し鞆の浦のむろの木は常世にあれど見し人ぞなき |
第3巻447番歌 |
鞆の浦の礒のむろの木見むごとに相見し妹は忘らえめやも |
第3巻448番歌 |
礒の上に根延ふむろの木見し人をいづらと問はば語り告げむか |
第3巻449番歌 |
妹と来し敏馬の崎を帰るさにひとりし見れば涙ぐましも |
第3巻450番歌 |
行くさにはふたり我が見しこの崎をひとり過ぐれば心悲しも [一云 見も放かず来ぬ] |
第3巻451番歌 |
人もなき空しき家は草枕旅にまさりて苦しかりけり |
第3巻452番歌 |
妹としてふたり作りし我が山斎は木高く茂くなりにけるかも |
第3巻453番歌 |
我妹子が植ゑし梅の木見るごとに心咽せつつ涙し流る |
第4巻555番歌 |
君がため醸みし待酒安の野にひとりや飲まむ友なしにして |
第4巻574番歌 |
ここにありて筑紫やいづち白雲のたなびく山の方にしあるらし |
第4巻575番歌 |
草香江の入江にあさる葦鶴のあなたづたづし友なしにして |
第4巻577番歌 |
我が衣人にな着せそ網引する難波壮士の手には触るとも |
第5巻822番歌 |
我が園に梅の花散るひさかたの天より雪の流れ来るかも[主人] |
第6巻956番歌 |
やすみしし我が大君の食す国は大和もここも同じとぞ思ふ |
第6巻957番歌 |
いざ子ども香椎の潟に白栲の袖さへ濡れて朝菜摘みてむ |
第6巻960番歌 |
隼人の瀬戸の巌も鮎走る吉野の瀧になほしかずけり |
第6巻961番歌 |
湯の原に鳴く葦鶴は我がごとく妹に恋ふれや時わかず鳴く |
第6巻967番歌 |
大和道の吉備の児島を過ぎて行かば筑紫の児島思ほえむかも |
第6巻968番歌 |
ますらをと思へる我れや水茎の水城の上に涙拭はむ |
第6巻969番歌 |
しましくも行きて見てしか神なびの淵はあせにて瀬にかなるらむ |
第6巻970番歌 |
指進の栗栖の小野の萩の花散らむ時にし行きて手向けむ |
第8巻1473番歌 |
橘の花散る里の霍公鳥片恋しつつ鳴く日しぞ多き |
第8巻1541番歌 |
我が岡にさを鹿来鳴く初萩の花妻どひに来鳴くさを鹿 |
第8巻1542番歌 |
我が岡の秋萩の花風をいたみ散るべくなりぬ見む人もがも |
第8巻1639番歌 |
沫雪のほどろほどろに降りしけば奈良の都し思ほゆるかも |
第8巻1640番歌 |
我が岡に盛りに咲ける梅の花残れる雪をまがへつるかも |