万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

大伴部真足女が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

大伴部真足女が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4413番歌枕太刀腰に取り佩きま愛しき背ろが罷き来む月の知らなく
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

文武天皇が書いた万葉集

文武天皇が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻74番歌み吉野の山のあらしの寒けくにはたや今夜も我が独り寝む
万葉集の作者一覧

丈部与呂麻呂が書いた万葉集

丈部与呂麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4354番歌たちこもの立ちの騒きに相見てし妹が心は忘れせぬかも
万葉集の作者一覧

榎井王が書いた万葉集

榎井王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌 第5巻838番歌梅の花散り乱ひたる岡びには鴬鳴くも春かたまけて 第6巻1015番歌玉敷きて待たましよりはたけそかに来る今夜し楽しく思ほゆ 榎井王とは? 榎井王(読み...
万葉集の作者一覧

縣犬養娘子が書いた万葉集

縣犬養娘子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1653番歌今のごと心を常に思へらばまづ咲く花の地に落ちめやも
万葉集の作者一覧

物部歳徳が書いた万葉集

物部歳徳が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4415番歌白玉を手に取り持して見るのすも家なる妹をまた見てももや
万葉集の作者一覧

大伴池主が書いた万葉集

大伴池主が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 31 首歌番号本歌第2巻127番歌風流士に我れはありけりやど貸さず帰しし我れぞ風流士にはある第8巻1590番歌十月時雨にあへる黄葉の吹かば散りなむ風のまにまに第17巻3944番歌をみな...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.