万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

大伴部廣成が書いた万葉集

2021.05.032019.10.13

大伴部廣成が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4382番歌ふたほがみ悪しけ人なりあたゆまひ我がする時に防人にさす
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

井戸王が書いた万葉集

井戸王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第1巻19番歌綜麻形の林のさきのさ野榛の衣に付くなす目につく吾が背 井戸王とは? 井戸王(読み:いのへのおおきみ) ?-? 飛鳥(あすか)時代の歌人。 天智天皇6年...
万葉集の作者一覧

鴨足人が書いた万葉集

鴨足人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第3巻257番歌天降りつく 天の香具山 霞立つ 春に至れば 松風に 池波立ちて 桜花 木の暗茂に 沖辺には 鴨妻呼ばひ 辺つ辺に あぢ群騒き ももしきの 大宮人の 退り出...
万葉集の作者一覧

日下部三中が書いた万葉集

日下部三中が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4348番歌たらちねの母を別れてまこと我れ旅の仮廬に安く寝むかも
万葉集の作者一覧

刀理宣令が書いた万葉集

刀理宣令が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第3巻313番歌み吉野の滝の白波知らねども語りし継げばいにしへ思ほゆ第8巻1470番歌もののふの石瀬の社の霍公鳥今も鳴かぬか山の常蔭に
万葉集の作者一覧

石川廣成が書いた万葉集

石川廣成が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第4巻696番歌家人に恋過ぎめやもかはづ鳴く泉の里に年の経ぬれば
万葉集の作者一覧

笠郎女が書いた万葉集

笠郎女が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 29 首 歌番号 本歌 第3巻395番歌 託馬野に生ふる紫草衣に染めいまだ着ずして色に出でにけり 第3巻396番歌 陸奥の真野の草原遠けども面影にして見ゆといふものを ...
スポンサーリンク
柿本人麻呂歌集の一覧
葛井大成が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.