万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

物部真嶋が書いた万葉集

2021.05.032019.01.01

物部真嶋が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4375番歌松の木の並みたる見れば家人の我れを見送ると立たりしもころ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

巨曽倍津嶋が書いた万葉集

巨曽倍津嶋が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1576番歌この岡に小鹿踏み起しうかねらひかもかもすらく君故にこそ
万葉集の作者一覧

巨勢奈弖麻呂が書いた万葉集

巨勢奈弖麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4273番歌天地と相栄えむと大宮を仕へまつれば貴く嬉しき
万葉集の作者一覧

置始東人が書いた万葉集

置始東人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第1巻66番歌大伴の高師の浜の松が根を枕き寝れど家し偲はゆ第2巻204番歌やすみしし 我が大君 高照らす 日の御子 ひさかたの 天つ宮に 神ながら 神といませば そこを...
万葉集の作者一覧

日並皇子が書いた万葉集

日並皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第2巻110番歌大名児を彼方野辺に刈る草の束の間も我れ忘れめや
万葉集の作者一覧

河辺宮人が書いた万葉集

河辺宮人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 6 首歌番号本歌 第2巻228番歌妹が名は千代に流れむ姫島の小松がうれに蘿生すまでに 第2巻229番歌難波潟潮干なありそね沈みにし妹が姿を見まく苦しも 第3巻434番歌風早の美穂の浦廻...
万葉集の作者一覧

藤原広嗣が書いた万葉集

藤原広嗣が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1456番歌この花の一節のうちに百種の言ぞ隠れるおほろかにすな
スポンサーリンク
万葉集 第20巻 4516番歌/作者・原文・時代・歌・訳
阿倍継麻呂が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.