万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

穂積老人が書いた万葉集

2021.05.032019.01.01

穂積老人が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第16巻3843番歌いづくにぞま朱掘る岡薦畳平群の朝臣が鼻の上を掘れ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

六人部鯖麻呂が書いた万葉集

六人部鯖麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第15巻3694番歌わたつみの 畏き道を 安けくも なく悩み来て 今だにも 喪なく行かむと 壱岐の海人の ほつての占部を 肩焼きて 行かむとするに 夢のごと 道の空...
万葉集の作者一覧

井戸王が書いた万葉集

井戸王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第1巻19番歌綜麻形の林のさきのさ野榛の衣に付くなす目につく吾が背 井戸王とは? 井戸王(読み:いのへのおおきみ) ?-? 飛鳥(あすか)時代の歌人。 天智天皇6年...
万葉集の作者一覧

奄君諸立が書いた万葉集

奄君諸立が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第8巻1483番歌我が背子が宿の橘花をよみ鳴く霍公鳥見にぞ我が来し 奄君諸立とは? 奄君諸立(読み:あむのきみもろたち) ?-? 奈良時代の人。 宴席に招かれてや...
万葉集の作者一覧

身人部王が書いた万葉集

身人部王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻68番歌大伴の御津の浜なる忘れ貝家なる妹を忘れて思へや
万葉集の作者一覧

日置長枝娘子が書いた万葉集

日置長枝娘子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1564番歌秋づけば尾花が上に置く露の消ぬべくも我は思ほゆるかも
万葉集の作者一覧

文武天皇が書いた万葉集

文武天皇が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻74番歌み吉野の山のあらしの寒けくにはたや今夜も我が独り寝む
スポンサーリンク
万葉集 第20巻 4516番歌/作者・原文・時代・歌・訳
阿倍継麻呂が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.