万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

當麻真人麻呂妻が書いた万葉集

2021.05.032019.01.01

當麻真人麻呂妻が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第1巻43番歌我が背子はいづく行くらむ沖つ藻の名張の山を今日か越ゆらむ
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

丹比屋主が書いた万葉集

丹比屋主が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第6巻1031番歌後れにし人を思はく思泥の崎木綿取り垂でて幸くとぞ思ふ第8巻1442番歌難波辺に人の行ければ後れ居て春菜摘む子を見るが悲しさ
万葉集の作者一覧

高市皇子が書いた万葉集

高市皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第2巻156番歌みもろの神の神杉已具耳矣自得見監乍共寝ねぬ夜ぞ多き第2巻157番歌三輪山の山辺真麻木綿短か木綿かくのみからに長くと思ひき第2巻158番歌山吹の立ちよそひ...
万葉集の作者一覧

文屋真人が書いた万葉集

文屋真人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第19巻4275番歌天地と久しきまでに万代に仕へまつらむ黒酒白酒を
万葉集の作者一覧

釈通観が書いた万葉集

釈通観が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第3巻353番歌み吉野の高城の山に白雲は行きはばかりてたなびけり見ゆ
万葉集の作者一覧

膳王が書いた万葉集

膳王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第6巻954番歌朝は海辺にあさりし夕されば大和へ越ゆる雁し羨しも
万葉集の作者一覧

大伴稲公が書いた万葉集

大伴稲公が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1553番歌時雨の雨間なくし降れば御笠山木末あまねく色づきにけり
スポンサーリンク
万葉集 第20巻 4516番歌/作者・原文・時代・歌・訳
阿倍継麻呂が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.