第18巻4104番歌はこちらにまとめました。
第18巻 4104番歌
| 巻 | 第18巻 |
| 歌番号 | 4104番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | (為贈京家願真珠歌一首[并短歌]) |
| 原文 | 和伎母故我 許己呂奈具左尓 夜良無多米 於伎都之麻奈流 之良多麻母我毛 |
| 訓読 | 我妹子が心なぐさに遣らむため沖つ島なる白玉もがも |
| かな | わぎもこが こころなぐさに やらむため おきつしまなる しらたまもがも |
| 英語(ローマ字) | WAGIMOKOGA KOKORONAGUSANI YARAMUTAME OKITSUSHIMANARU SHIRATAMAMOGAMO |
| 訳 | わが妻が心の慰めにするだろう真珠を贈ってやりたい、沖の島のその真珠がほしい。 |
| 左注 | (右五月十四日大伴宿祢家持依興作) |
| 校異 | 具 [元][類][藍][古] 久 / 左 [元][類][藍][古](塙) 佐 |
| 用語 | 天平感宝1年5月14日、作者:大伴家持、年紀、贈答、高岡、富山、恋愛 |

