第16巻3834番歌はこちらにまとめました。
第16巻 3834番歌
| 巻 | 第16巻 |
| 歌番号 | 3834番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | 作主未詳歌一首 |
| 原文 | 成棗 寸三二粟嗣 延田葛乃 後毛将相跡 葵花咲 |
| 訓読 | 梨棗黍に粟つぎ延ふ葛の後も逢はむと葵花咲く |
| かな | なしなつめ きみにあはつぎ はふくずの のちもあはむと あふひはなさく |
| 英語(ローマ字) | NASHINATSUME KIMINIAHATSUGI HAFUKUZUNO NOCHIMOAHAMUTO AFUHIHANASAKU |
| 訳 | 梨(なし)や棗(なつめ)や黍(きび)に続いて粟(あわ)が実り、葛(くず)が蔓を延ばし、その後も逢いたいと葵(あおい)の花が咲く。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、植物、物名、宴席、誦詠、戯笑、譬喩、掛詞、序詞 |

