第16巻3793番歌はこちらにまとめました。
第16巻 3793番歌
| 巻 | 第16巻 |
| 歌番号 | 3793番歌 |
| 作者 | 竹取翁 |
| 題詞 | ((昔有老翁 号曰竹取翁也 此翁季春之月登丘遠望 忽値煮羮之九箇女子也 百嬌無儔花容無止 于時娘子等呼老翁嗤曰 叔父来乎 吹此燭火也 於是翁曰唯<々> 漸T徐行著接座上 良久娘子等皆共含咲相推譲之曰 阿誰呼此翁哉尓乃竹取翁謝之曰 非慮之外偶逢神仙 迷惑之心無敢所禁 近狎之罪希贖以歌 即作歌一首[并短歌])反歌二首) |
| 原文 | 白髪為 子等母生名者 如是 将若異子等丹 所詈金目八 |
| 訓読 | 白髪し子らに生ひなばかくのごと若けむ子らに罵らえかねめや |
| かな | しろかみし こらにおひなば かくのごと わかけむこらに のらえかねめや |
| 英語(ローマ字) | SHIROKAMISHI KORANIOHINABA KAKUNOGOTO WAKAKEMUKORANI NORAEKANEMEYA |
| 訳 | 白髪があなたがたに生えてくるようになったなら、あなたがたがののしった私のように、若い子たちからののしられかねませんよ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、歌物語、物語、作者:竹取翁、神仙、嘆老 |

