万葉集 第13巻 3312番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第13巻3312番歌はこちらにまとめました。

スポンサーリンク

第13巻 3312番歌

第13巻
歌番号3312番歌
作者作者不詳
題詞
原文隠口乃 長谷小國 夜延為 吾天皇寸与 奥床仁 母者睡有 外床丹 父者寐有 起立者 母可知 出行者 父可知 野干<玉>之 夜者昶去奴 幾許雲 不念如 隠つ香聞
訓読隠口の 泊瀬小国に よばひせす 我が天皇よ 奥床に 母は寐ねたり 外床に 父は寐ねたり 起き立たば 母知りぬべし 出でて行かば 父知りぬべし ぬばたまの 夜は明けゆきぬ ここだくも 思ふごとならぬ 隠り妻かも
かなこもりくの はつせをぐにに よばひせす わがすめろきよ おくとこに はははいねたり とどこに ちちはいねたり おきたたば ははしりぬべし いでてゆかば ちちしりぬべし ぬばたまの よはあけゆきぬ ここだくも おもふごとならぬ こもりづまかも
英語(ローマ字)KOMORIKUNO HATSUSEWOGUNINI YOBAHISESU WAGASUMEROKIYO OKUTOKONI HAHAHAINETARI TODOKONI CHICHIHAINETARI OKITATABA HAHASHIRINUBESHI IDETEYUKABA CHICHISHIRINUBESHI NUBATAMANO YOHAAKEYUKINU KOKODAKUMO OMOFUGOTONARANU KOMORIDUMAKAMO
この泊瀬小国に妻にしたいとやっていらっしゃったわが君よ。奥の寝床には母が寝ていて、入口近くの寝床には父が寝ています。起き立てば母が気づくでしょうし、部屋から出て行けば父が気づくでしょう。ああ、こんなにも思うにまかせぬ私は隠し妻の身。
左注(右四首)
校異[元][天][類]
用語?、枕詞、地名、榛原、奈良、拒否、女歌
タイトルとURLをコピーしました