第6巻972番歌はこちらにまとめました。
第6巻 972番歌
| 巻 | 第6巻 |
| 歌番号 | 972番歌 |
| 作者 | 高橋虫麻呂 |
| 題詞 | (四年壬申藤原宇合卿遣西海道節度使之時高橋連蟲麻呂作歌一首[并短歌])反歌一首 |
| 原文 | 千萬乃 軍奈利友 言擧不為 取而可来 男常曽念 |
| 訓読 | 千万の軍なりとも言挙げせず取りて来ぬべき男とぞ思ふ |
| かな | ちよろづの いくさなりとも ことあげせず とりてきぬべき をのことぞおもふ |
| 英語(ローマ字) | CHIYORODUNO IKUSANARITOMO KOTOAGESEZU TORITEKINUBEKI WONOKOTOZOOMOFU |
| 訳 | とたえ千万の軍勢であっても、四の五の言わず、退治してくる勇者ぞ、わがご主君は。 |
| 左注 | 右檢補任文八月十七日任東山々陰西海節度使 |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、作者:高橋虫麻呂、藤原宇合、羈旅、送別、大夫、天平4年8月17日、年紀 |

