万葉集の作者一覧

万葉集の作者一覧

中皇命が書いた万葉集

中皇命が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 5 首歌番号本歌第1巻3番歌やすみしし 我が大君の 朝には 取り撫でたまひ 夕には い寄り立たしし み執らしの 梓の弓の 中弭の 音すなり 朝猟に 今立たすらし 夕猟に 今立たすらし み...
万葉集の作者一覧

天武天皇が書いた万葉集

天武天皇が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 5 首歌番号本歌第1巻21番歌紫のにほへる妹を憎くあらば人妻故に我れ恋ひめやも第1巻25番歌み吉野の 耳我の嶺に 時なくぞ 雪は降りける 間無くぞ 雨は振りける その雪の 時なきがごと...
万葉集の作者一覧

藤原久須麻呂が書いた万葉集

藤原久須麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻791番歌奥山の岩蔭に生ふる菅の根のねもころ我れも相思はざれや第4巻792番歌春雨を待つとにしあらし我がやどの若木の梅もいまだふふめり
スポンサーリンク
万葉集の作者一覧

日置長枝娘子が書いた万葉集

日置長枝娘子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1564番歌秋づけば尾花が上に置く露の消ぬべくも我は思ほゆるかも
万葉集の作者一覧

六人部鯖麻呂が書いた万葉集

六人部鯖麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第15巻3694番歌わたつみの 畏き道を 安けくも なく悩み来て 今だにも 喪なく行かむと 壱岐の海人の ほつての占部を 肩焼きて 行かむとするに 夢のごと 道の空...
万葉集の作者一覧

忌部黒麻呂が書いた万葉集

忌部黒麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第6巻1008番歌山の端にいさよふ月の出でむかと我が待つ君が夜はくたちつつ第8巻1556番歌秋田刈る刈廬もいまだ壊たねば雁が音寒し霜も置きぬがに第8巻1647番歌梅の...
万葉集の作者一覧

久米禅師が書いた万葉集

久米禅師が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第2巻96番歌み薦刈る信濃の真弓我が引かば貴人さびていなと言はむかも 第2巻99番歌梓弓弦緒取りはけ引く人は後の心を知る人ぞ引く 第2巻100番歌東人の荷前の箱の荷の緒...
万葉集の作者一覧

刑部志可麻呂が書いた万葉集

刑部志可麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4390番歌群玉の枢にくぎさし堅めとし妹が心は動くなめかも
万葉集の作者一覧

荒木田が書いた万葉集

荒木田が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻832番歌梅の花折りてかざせる諸人は今日の間は楽しくあるべし
万葉集の作者一覧

沙弥満誓が書いた万葉集

沙弥満誓が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 7 首歌番号本歌第3巻336番歌しらぬひ筑紫の綿は身に付けていまだは着ねど暖けく見ゆ第3巻351番歌世間を何に譬へむ朝開き漕ぎ去にし船の跡なきごとし第3巻391番歌鳥総立て足柄山に船木...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました