第14巻3570番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3570番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3570番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 安之能葉尓 由布宜里多知弖 可母我鳴乃 左牟伎由布敝思 奈乎波思努波牟 |
| 訓読 | 葦の葉に夕霧立ちて鴨が音の寒き夕し汝をば偲はむ |
| かな | あしのはに ゆふぎりたちて かもがねの さむきゆふへし なをばしのはむ |
| 英語(ローマ字) | ASHINOHANI YUFUGIRITACHITE KAMOGANENO SAMUKIYUFUHESHI NAWOBASHINOHAMU |
| 訳 | 葦(あし)の葉に夕霧が立ちこめて、鴨の鳴き声が寒々と聞こえる。そんなゆうべにはひとしおあなたのことが偲ばれる。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 東歌、相聞、動物、望郷、恋情 |

