第14巻3562番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3562番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3562番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 安里蘇夜尓 於布流多麻母乃 宇知奈婢伎 比登里夜宿良牟 安乎麻知可祢弖 |
| 訓読 | 荒礒やに生ふる玉藻のうち靡きひとりや寝らむ我を待ちかねて |
| かな | ありそやに おふるたまもの うちなびき ひとりやぬらむ あをまちかねて |
| 英語(ローマ字) | ARISOYANI OFURUTAMAMONO UCHINABIKI HITORIYANURAMU AWOMACHIKANETE |
| 訳 | あの荒磯に生える藻が波になびくように、彼女はひとりで転々と寝ていることだろうな、私を待ちかねて。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 東歌、相聞、植物、序詞、恋情、孤独 |

