第14巻3483番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3483番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3483番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 比流等家波 等<家>奈敝比毛乃 和賀西奈尓 阿比与流等可毛 欲流等家也須家 |
| 訓読 | 昼解けば解けなへ紐の我が背なに相寄るとかも夜解けやすけ |
| かな | ひるとけば とけなへひもの わがせなに あひよるとかも よるとけやすけ |
| 英語(ローマ字) | HIRUTOKEBA TOKENAHEHIMONO WAGASENANI AHIYORUTOKAMO YORUTOKEYASUKE |
| 訳 | 昼間解こうとしても解けない着物の紐も、あなたに相寄るのか夜になると解けやすい。 |
| 左注 | – |
| 校異 | <> 家 [西(右書)][元][類][古][紀] |
| 用語 | 東歌、相聞、女歌、恋情、妻問い |