第14巻3453番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3453番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3453番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 可是<能>等能 登抱吉和伎母賀 吉西斯伎奴 多母登乃久太利 麻欲比伎尓家利 |
| 訓読 | 風の音の遠き我妹が着せし衣手本のくだりまよひ来にけり |
| かな | かぜのとの とほきわぎもが きせしきぬ たもとのくだり まよひきにけり |
| 英語(ローマ字) | KAZENOTONO TOHOKIWAGIMOGA KISESHIKINU TAMOTONOKUDARI MAYOHIKINIKERI |
| 訳 | 風の便りに聞くしかない遠くの妻が、着せてくれた着物の袖口が綻んできた。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 乃 能 [元][類] |
| 用語 | 東歌、雑歌、枕詞、羈旅、望郷 |

