万葉集 第14巻 3376番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第14巻3376番歌はこちらにまとめました。

スポンサーリンク

第14巻 3376番歌

第14巻
歌番号3376番歌
作者作者不詳
題詞
原文古非思家波 素弖毛布良武乎 牟射志野乃 宇家良我波奈乃 伊呂尓豆奈由米
訓読恋しけば袖も振らむを武蔵野のうけらが花の色に出なゆめ
かなこひしけば そでもふらむを むざしのの うけらがはなの いろにづなゆめ
英語(ローマ字)KOHISHIKEBA SODEMOFURAMUWO MUZASHINONO UKERAGAHANANO IRONIDUNAYUME
恋しければ袖も振ります。武蔵野のオケラの花のように目立つようなそぶりは決してなさいませんように。 
左注或本歌曰 伊可尓思弖 古非波可伊毛尓 武蔵野乃 宇家良我波奈乃 伊呂尓R受安良牟 / (右九首武蔵國歌)
校異
用語東歌、相聞、埼玉県、東京都、地名、植物、うわさ、人目、恋情、女歌
スポンサーリンク

第14巻 3376S1番歌(異伝歌1)

題詞或本歌曰
原文伊可尓思弖 古非波可伊毛尓 武蔵野乃 宇家良我波奈乃 伊呂尓R受安良牟
訓読いかにして恋ひばか妹に武蔵野のうけらが花の色に出ずあらむ
かないかにして こひばかいもに むざしのの うけらがはなの いろにでずあらむ
英語(ローマ字)IKANISHITE KOHIBAKAIMONI MUZASHINONO UKERAGAHANANO IRONIDEZUARAMU
どのように恋すれば、あの子のいうように武蔵野のオケラの花のように目立つようなそぶりを出さずにいられようか。
左注(右九首武蔵國歌)
校異
用語東歌、相聞、埼玉県、東京都、異伝、地名、植物、恋情、序詞
タイトルとURLをコピーしました