第14巻3425番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3425番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3425番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 志母都家<努> 安素乃河泊良欲 伊之布<麻>受 蘇良由登伎奴与 奈我己許呂能礼 |
| 訓読 | 下つ毛野阿蘇の川原よ石踏まず空ゆと来ぬよ汝が心告れ |
| かな | しもつけの あそのかはらよ いしふまず そらゆときぬよ ながこころのれ |
| 英語(ローマ字) | SHIMOTSUKENO ASONOKAHARAYO ISHIFUMAZU SORAYUTOKINUYO NAGAKOKORONORE |
| 訳 | 下つ毛野の阿蘇の川原の石を渡って来ないで空からやってきたのよ、あんたの心が知りたくて。 |
| 左注 | 右二首下野國歌 |
| 校異 | <> 努 [西(右書)][元][類][古][紀] / 泊 [元] 伯 / 麻努 麻 [西(訂正)][元][類][古][紀] |
| 用語 | 東歌、相聞、栃木県、地名、恋情、口説き、求婚 |

