第14巻3414番歌はこちらにまとめました。
第14巻 3414番歌
| 巻 | 第14巻 |
| 歌番号 | 3414番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | – |
| 原文 | 伊香保呂能 夜左可能為提尓 多都努自能 安良波路萬代母 佐祢乎佐祢弖婆 |
| 訓読 | 伊香保ろのやさかのゐでに立つ虹の現はろまでもさ寝をさ寝てば |
| かな | いかほろの やさかのゐでに たつのじの あらはろまでも さねをさねてば |
| 英語(ローマ字) | IKAHORONO YASAKANOゐDENI TATSUNOJINO ARAHAROMADEMO SANEWOSANETEBA |
| 訳 | 伊香保のやさかの堰塞(ゐで)に立つ虹が現れてくるまで(夜明けまで)、一緒に共寝したらどんなに楽しいだろう。 |
| 左注 | (右廿二首上野國歌) |
| 校異 | – |
| 用語 | 東歌、相聞、群馬県、地名、伊香保、序詞、人目、恋愛、逢会 |

