第11巻2408番歌はこちらにまとめました。
第11巻 2408番歌
| 巻 | 第11巻 |
| 歌番号 | 2408番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (正述心緒) |
| 原文 | 眉根削 鼻鳴紐解 待哉 何時見 念<吾> |
| 訓読 | 眉根掻き鼻ひ紐解け待つらむかいつかも見むと思へる我れを |
| かな | まよねかき はなひひもとけ まつらむか いつかもみむと おもへるわれを |
| 英語(ローマ字) | MAYONEKAKI HANAHIHIMOTOKE MATSURAMUKA ITSUKAMOMIMUTO OMOHERUWAREWO |
| 訳 | 眉をかき、くしゃみをし、紐が解けるところからすると、(彼女の方も)私と逢うのを待ってくれている兆しだろうか。 |
| 左注 | (以前一百四十九首柿本朝臣人麻呂之歌集出) |
| 校異 | 吾君 吾 [嘉] |
| 用語 | 作者:柿本人麻呂歌集、略体、恋情 |

