第10巻2158番歌はこちらにまとめました。
第10巻 2158番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 2158番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | 詠<蟋> |
| 原文 | 秋風之 寒吹奈倍 吾屋前之 淺茅之本尓 蟋蟀鳴毛 |
| 訓読 | 秋風の寒く吹くなへ我が宿の浅茅が本にこほろぎ鳴くも |
| かな | あきかぜの さむくふくなへ わがやどの あさぢがもとに こほろぎなくも |
| 英語(ローマ字) | AKIKAZENO SAMUKUFUKUNAHE WAGAYADONO ASADIGAMOTONI KOHOROGINAKUMO |
| 訳 | 寒い秋風が吹く中、我が家の庭に生えている浅茅の根元でコオロギが鳴いている。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 蟋蟀 蟋 [元][類][紀] |
| 用語 | 秋雑歌、動物、季節 |

