第10巻2088番歌はこちらにまとめました。
第10巻 2088番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 2088番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (七夕) |
| 原文 | 吾隠有 楫棹無而 渡守 舟将借八方 須臾者有待 |
| 訓読 | 我が隠せる楫棹なくて渡り守舟貸さめやもしましはあり待て |
| かな | わがかくせる かぢさをなくて わたりもり ふねかさめやも しましはありまて |
| 英語(ローマ字) | WAGAKAKUSERU KADISAWONAKUTE WATARIMORI FUNEKASAMEYAMO SHIMASHIHAARIMATE |
| 訳 | 私が隠している楫や棹もなくて、船頭さんに舟出ができるでしょうか。しばらくお待ちになったらいかがでしょう。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 秋雑歌、七夕 |