第10巻1830番歌はこちらにまとめました。
第10巻 1830番歌
| 巻 | 第10巻 |
| 歌番号 | 1830番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (詠鳥) |
| 原文 | 打靡 春去来者 小竹之末丹 尾羽打觸而 鴬鳴毛 |
| 訓読 | うち靡く春さり来れば小竹の末に尾羽打ち触れて鴬鳴くも |
| かな | うちなびく はるさりくれば しののうれに をはうちふれて うぐひすなくも |
| 英語(ローマ字) | UCHINABIKU HARUSARIKUREBA SHINONOURENI WOHAUCHIFURETE UGUHISUNAKUMO |
| 訳 | 春がやってきた。篠竹の梢にとまって尾羽を震わせてウグイスが鳴いている。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 春雑歌、植物、動物、季節 |

