第8巻1563番歌はこちらにまとめました。
第8巻 1563番歌
| 巻 | 第8巻 |
| 歌番号 | 1563番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | 大伴家持和歌一首 |
| 原文 | 聞津哉登 妹之問勢流 鴈鳴者 真毛遠 雲隠奈利 |
| 訓読 | 聞きつやと妹が問はせる雁が音はまことも遠く雲隠るなり |
| かな | ききつやと いもがとはせる かりがねは まこともとほく くもがくるなり |
| 英語(ローマ字) | KIKITSUYATO IMOGATOHASERU KARIGANEHA MAKOTOMOTOHOKU KUMOGAKURUNARI |
| 訳 | 聞いたかいとあなたがお尋ねになった雁の鳴き声はまことおっしゃる通り、ずっと遠くに去って雲に隠れてしまいました。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 歌 [西] 謌 |
| 用語 | 秋雑歌、作者:大伴家持、和歌、巫部麻蘇娘子、恋歌、比喩、動物 |

