第8巻1452番歌はこちらにまとめました。
第8巻 1452番歌
| 巻 | 第8巻 |
| 歌番号 | 1452番歌 |
| 作者 | 紀小鹿(紀女郎) |
| 題詞 | 紀女郎歌一首 [名曰小鹿也] |
| 原文 | 闇夜有者 宇倍毛不来座 梅花 開月夜尓 伊而麻左自常屋 |
| 訓読 | 闇ならばうべも来まさじ梅の花咲ける月夜に出でまさじとや |
| かな | やみならば うべもきまさじ うめのはな さけるつくよに いでまさじとや |
| 英語(ローマ字) | YAMINARABA UBEMOKIMASAJI UMENOHANA SAKERUTSUKUYONI IDEMASAJITOYA |
| 訳 | なるほど闇夜ならいらっしゃらなくてもごもっともですわ。でも美しい梅の花が咲きそろう月明かりの今宵なのに、いらっしゃらないとは。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 |
| 用語 | 春相聞、作者:紀女郎、小鹿、恋情、怨恨、植物、贈答 |