万葉集 第6巻 971番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第6巻971番歌はこちらにまとめました。

スポンサーリンク

第6巻 971番歌

第6巻
歌番号971番歌
作者作者不詳
題詞四年壬申藤原宇合卿遣西海道節度使之時高橋連蟲麻呂作歌一首[并短歌]
原文白雲乃 龍田山乃 露霜尓 色附時丹 打超而 客行<公>者 五百隔山 伊去割見 賊守 筑紫尓至 山乃曽伎 野之衣寸見世常 伴部乎 班遣之 山彦乃 将應極 谷潜乃 狭渡極 國方乎 見之賜而 冬<木>成 春去行者 飛鳥乃 早御来 龍田道之 岳邊乃路尓 丹管土乃 将薫時能 櫻花 将開時尓 山多頭能 迎参出六 <公>之来益者
訓読白雲の 龍田の山の 露霜に 色づく時に うち越えて 旅行く君は 五百重山 い行きさくみ 敵守る 筑紫に至り 山のそき 野のそき見よと 伴の部を 班ち遣はし 山彦の 答へむ極み たにぐくの さ渡る極み 国形を 見したまひて 冬こもり 春さりゆかば 飛ぶ鳥の 早く来まさね 龍田道の 岡辺の道に 丹つつじの にほはむ時の 桜花 咲きなむ時に 山たづの 迎へ参ゐ出む 君が来まさば
かなしらくもの たつたのやまの つゆしもに いろづくときに うちこえて たびゆくきみは いほへやま いゆきさくみ あたまもる つくしにいたり やまのそき ののそきみよと とものへを あかちつかはし やまびこの こたへむきはみ たにぐくの さわたるきはみ くにかたを めしたまひて ふゆこもり はるさりゆかば とぶとりの はやくきまさね たつたぢの をかへのみちに につつじの にほはむときの さくらばな さきなむときに やまたづの むかへまゐでむ きみがきまさば
英語(ローマ字)SHIRAKUMONO TATSUTANOYAMANO TSUYUSHIMONI IRODUKUTOKINI UCHIKOETE TABIYUKUKIMIHA IHOHEYAMA IYUKISAKUMI ATAMAMORU TSUKUSHINIITARI YAMANOSOKI NONOSOKIMIYOTO TOMONOHEWO AKACHITSUKAHASHI YAMABIKONO KOTAHEMUKIHAMI TANIGUKUNO SAWATARUKIHAMI KUNIKATAWO MESHITAMAHITE FUYUKOMORI HARUSARIYUKABA TOBUTORINO HAYAKUKIMASANE TATSUTADINO WOKAHENOMICHINI NITSUTSUJINO NIHOHAMUTOKINO SAKURABANA SAKINAMUTOKINI YAMATADUNO MUKAHEMAゐDEMU KIMIGAKIMASABA
白雲たなびく龍田の山が露霜どきに色づく時、山を越えて旅ゆくご主君。度重なる山々を踏み分けて外敵から国の防備にあたる筑紫に到着されるでしょう。そして部下たちに、山の果て野の果てまで検分せよとあちこちに分担してお遣わしになる。山のこだまが届く限り、ヒキガエルが渡るすみずみまで検分なさり、冬が過ぎて、春になったなら、空飛ぶ鳥のように、いち早くお帰り下さい。龍田の山の周辺が紅いツツジで染まり、桜の花が咲き誇る。私はニワトコ生える頃には出迎えに参りましょう。主君がお帰りになる際は。
左注(右檢補任文八月十七日任東山々陰西海節度使)
校異
用語
第6巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
タイトルとURLをコピーしました