第6巻909番歌はこちらにまとめました。
第6巻 909番歌
| 巻 | 第6巻 |
| 歌番号 | 909番歌 |
| 作者 | 笠金村 |
| 題詞 | ((雑歌 / 養老七年癸亥夏五月幸于芳野離宮時笠朝臣金村作歌一首[并短歌])反歌二首) |
| 原文 | 山高三 白木綿花 落多藝追 瀧之河内者 雖見不飽香聞 |
| 訓読 | 山高み白木綿花におちたぎつ瀧の河内は見れど飽かぬかも |
| かな | やまたかみ しらゆふばなに おちたぎつ たきのかふちは みれどあかぬかも |
| 英語(ローマ字) | YAMATAKAMI SHIRAYUFUBANANI OCHITAGITSU TAKINOKAFUCHIHA MIREDOAKANUKAMO |
| 訳 | 山が高いから、木綿(ゆう)の花のように真っ白になってほとばしり落ちてゆく滝はいつまで見てても見飽きることがない。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、作者:笠金村、吉野、行幸、従駕、宮廷讃美、離宮、養老7年5月、年紀 |

