第5巻865番歌はこちらにまとめました。
第5巻 865番歌
| 巻 | 第5巻 |
| 歌番号 | 865番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | 和松浦仙媛歌一首 |
| 原文 | 伎弥乎麻都 々々良乃于良能 越等賣良波 等己与能久尓能 阿麻越等賣可<忘> |
| 訓読 | 君を待つ松浦の浦の娘子らは常世の国の海人娘子かも |
| かな | きみをまつ まつらのうらの をとめらは とこよのくにの あまをとめかも |
| 英語(ローマ字) | KIMIWOMATSU MATSURANOURANO WOTOMERAHA TOKOYONOKUNINO AMAWOTOMEKAMO |
| 訳 | あなた様(大伴旅人)を待っているという松浦の浦の娘子たちは神仙郷の漁夫の娘子たちかも知れません。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / 忌 忘 [類][細] |
| 用語 | 作者:吉田宜、書簡、大伴旅人、松浦仙媛、唱和、地名、贈答 |

