第5巻857番歌はこちらにまとめました。
第5巻 857番歌
| 巻 | 第5巻 |
| 歌番号 | 857番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (蓬客等更贈歌三首) |
| 原文 | 等富都比等 末都良能加波尓 和可由都流 伊毛我多毛等乎 和礼許曽末加米 |
| 訓読 | 遠つ人松浦の川に若鮎釣る妹が手本を我れこそ卷かめ |
| かな | とほつひと まつらのかはに わかゆつる いもがたもとを われこそまかめ |
| 英語(ローマ字) | TOHOTSUHITO MATSURANOKAHANI WAKAYUTSURU IMOGATAMOTOWO WAREKOSOMAKAME |
| 訳 | 遠くにいる人を待つという松浦川、その松浦川で若鮎を釣る娘さんよ、あなたと共寝したいことよ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 作者:大伴旅人、玉島川、巡行、創作、神功皇后、恋愛、求婚、野遊び、地名 |

