第4巻501番歌はこちらにまとめました。
第4巻 501番歌
| 巻 | 第4巻 |
| 歌番号 | 501番歌 |
| 作者 | 柿本人麻呂 |
| 題詞 | 柿本朝臣人麻呂歌三首 |
| 原文 | 未通女等之 袖振山乃 水垣之 久時従 憶寸吾者 |
| 訓読 | 娘子らが袖布留山の瑞垣の久しき時ゆ思ひき我れは |
| かな | をとめらが そでふるやまの みづかきの ひさしきときゆ おもひきわれは |
| 英語(ローマ字) | WOTOMERAGA SODEFURUYAMANO MIDUKAKINO HISASHIKITOKIYU OMOHIKIWAREHA |
| 訳 | 乙女が袖を振った袖布留山(そでふるやま)の神宮の瑞垣(みづがき)は久しく以前から鎮座し給うているが、私もずっとあなたのことを思っているのだよ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 |
| 用語 | 相聞、作者:柿本人麻呂、歌垣、枕詞、序詞 |

