第2巻188番歌はこちらにまとめました。
第2巻 188番歌
| 巻 | 第2巻 |
| 歌番号 | 188番歌 |
| 作者 | 作者不詳(舎人) |
| 題詞 | (皇子尊宮舎人等慟傷作歌廿三首) |
| 原文 | <旦>覆 日之入去者 御立之 嶋尓下座而 嘆鶴鴨 |
| 訓読 | 朝ぐもり日の入り行けばみ立たしの島に下り居て嘆きつるかも |
| かな | あさぐもり ひのいりゆけば みたたしの しまにおりゐて なげきつるかも |
| 英語(ローマ字) | ASAGUMORI HINOIRIYUKEBA MITATASHINO SHIMANIORIゐTE NAGEKITSURUKAMO |
| 訳 | 朝曇りで太陽が隠れているので、生前の皇子がおられた島にやってきて嘆いています。 |
| 左注 | (右日本紀曰 三年己丑夏四月癸未朔乙未薨) |
| 校異 | 且 旦 [金][類][古][紀] |
| 用語 | 挽歌、作者:舎人、草壁皇子、柿本人麻呂、島の宮、殯宮挽歌、飛鳥、地名 |

