第2巻170番歌はこちらにまとめました。
第2巻 170番歌
| 巻 | 第2巻 |
| 歌番号 | 170番歌 |
| 作者 | 柿本人麻呂 |
| 題詞 | (日並皇子尊殯宮之時柿本朝臣人麻呂作歌一首[并短歌])或本歌一首 |
| 原文 | 嶋宮 勾乃池之 放鳥 人目尓戀而 池尓不潜 |
| 訓読 | 嶋の宮まがりの池の放ち鳥人目に恋ひて池に潜かず |
| かな | しまのみや まがりのいけの はなちとり ひとめにこひて いけにかづかず |
| 英語(ローマ字) | SHIMANOMIYA MAGARINOIKENO HANACHITORI HITOMENIKOHITE IKENIKADUKAZU |
| 訳 | 島の宮のまがりの池に放った鳥、人の目を気にして潜ろうとしない。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 挽歌、作者:柿本人麻呂、草壁皇子、殯宮挽歌、或本、異伝、飛鳥、地名 |