第2巻129番歌はこちらにまとめました。
第2巻 129番歌
| 巻 | 第2巻 |
| 歌番号 | 129番歌 |
| 作者 | 石川女郎 |
| 題詞 | 大<津>皇子宮侍石川女郎贈大伴宿祢宿奈麻呂歌一首 [女郎字曰山田郎女也宿奈麻呂宿祢者大納言兼大将軍卿之第三子也] |
| 原文 | 古之 嫗尓為而也 如此許 戀尓将沈 如手童兒 [戀乎<大>尓忍金手武多和良波乃如] |
| 訓読 | 古りにし嫗にしてやかくばかり恋に沈まむ手童のごと [恋をだに忍びかねてむ手童のごと] |
| かな | ふりにし おみなにしてや かくばかり こひにしづまむ たわらはのごと [こひをだに しのびかねてむ たわらはのごと] |
| 英語(ローマ字) | FURINISHI OMINANISHITEYA KAKUBAKARI KOHINISHIDUMAMU TAWARAHANOGOTO [KOHIWODANI SHINOBIKANETEMU TAWARAHANOGOTO] |
| 訳 | もう老女の身なのに恋に沈むとはまるで幼女みたいですねえ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 伴 津 [元][古][紀] / 大 [紀][温][矢] 太 |
| 用語 | 相聞、作者:石川女郎、大伴宿奈麻呂、大津皇子、山田郎女、恋歌、恋情 |

