万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

紀豊河が書いた万葉集

2021.05.032019.10.14

紀豊河が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第8巻1503番歌我妹子が家の垣内のさ百合花ゆりと言へるはいなと言ふに似る
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

葛井子老が書いた万葉集

葛井子老が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 3 首 歌番号本歌 第15巻3691番歌天地と ともにもがもと 思ひつつ ありけむものを はしけやし 家を離れて 波の上ゆ なづさひ来にて あらたまの 月日も来経ぬ 雁がねも 継ぎて...
万葉集の作者一覧

小野田守が書いた万葉集

小野田守が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第5巻846番歌霞立つ長き春日をかざせれどいやなつかしき梅の花かも
万葉集の作者一覧

斉明天皇が書いた万葉集

斉明天皇が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第9巻1665番歌妹がため我れ玉拾ふ沖辺なる玉寄せ持ち来沖つ白波第9巻1666番歌朝霧に濡れにし衣干さずしてひとりか君が山道越ゆらむ
万葉集の作者一覧

妻椋椅部刀自賣が書いた万葉集

妻椋椅部刀自賣が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4416番歌草枕旅行く背なが丸寝せば家なる我れは紐解かず寝む
万葉集の作者一覧

宇遅部黒女(椋椅部荒虫妻)が書いた万葉集

宇遅部黒女(椋椅部荒虫妻)が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第20巻4417番歌赤駒を山野にはがし捕りかにて多摩の横山徒歩ゆか遣らむ 宇遅部黒女とは? 宇遅部黒女(読み:うじべのくろめ) ?-? 奈良時代...
万葉集の作者一覧

藤原久須麻呂が書いた万葉集

藤原久須麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻791番歌奥山の岩蔭に生ふる菅の根のねもころ我れも相思はざれや第4巻792番歌春雨を待つとにしあらし我がやどの若木の梅もいまだふふめり
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.