万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

高宮王が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

高宮王が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 2 首

歌番号本歌
第16巻3855番歌さう莢に延ひおほとれる屎葛絶ゆることなく宮仕へせむ
第16巻3856番歌波羅門の作れる小田を食む烏瞼腫れて幡桙に居り
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

朝倉益人が書いた万葉集

朝倉益人が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4405番歌我が妹子が偲ひにせよと付けし紐糸になるとも我は解かじとよ
万葉集の作者一覧

石上麻呂が書いた万葉集

石上麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻44番歌我妹子をいざ見の山を高みかも大和の見えぬ国遠みかも
万葉集の作者一覧

丈部真麻呂が書いた万葉集

丈部真麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4323番歌時々の花は咲けども何すれぞ母とふ花の咲き出来ずけむ
万葉集の作者一覧

大神奥守が書いた万葉集

大神奥守が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第16巻3841番歌仏造るま朱足らずは水溜まる池田の朝臣が鼻の上を掘れ
万葉集の作者一覧

占部廣方が書いた万葉集

占部廣方が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4371番歌橘の下吹く風のかぐはしき筑波の山を恋ひずあらめかも
万葉集の作者一覧

笠金村が書いた万葉集

笠金村が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 42 首 歌番号本歌 第2巻230番歌梓弓 手に取り持ちて ますらをの さつ矢手挟み 立ち向ふ 高円山に 春野焼く 野火と見るまで 燃ゆる火を 何かと問へば 玉鉾の 道来る人の 泣く涙...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.