万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

若舎人部廣足が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

若舎人部廣足が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 2 首

歌番号本歌
第20巻4363番歌難波津に御船下ろ据ゑ八十楫貫き今は漕ぎぬと妹に告げこそ
第20巻4364番歌防人に立たむ騒きに家の妹がなるべきことを言はず来ぬかも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

三原王が書いた万葉集

三原王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1543番歌秋の露は移しにありけり水鳥の青葉の山の色づく見れば
万葉集の作者一覧

中臣女郎が書いた万葉集

中臣女郎が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 5 首歌番号本歌第4巻675番歌をみなへし佐紀沢に生ふる花かつみかつても知らぬ恋もするかも第4巻676番歌海の底奥を深めて我が思へる君には逢はむ年は経ぬとも第4巻677番歌春日山朝居る...
万葉集の作者一覧

物部真嶋が書いた万葉集

物部真嶋が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4375番歌松の木の並みたる見れば家人の我れを見送ると立たりしもころ
万葉集の作者一覧

大伴三林が書いた万葉集

大伴三林が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1434番歌霜雪もいまだ過ぎねば思はぬに春日の里に梅の花見つ
万葉集の作者一覧

粟田人上が書いた万葉集

粟田人上が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第5巻817番歌梅の花咲きたる園の青柳は蘰にすべくなりにけらずや 粟田人上とは? 粟田人上(読み:あわたのひとかみ) ?-? 奈良時代の貴族。中納言。官位は従四位...
万葉集の作者一覧

川原虫麻呂が書いた万葉集

川原虫麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4340番歌父母え斎ひて待たね筑紫なる水漬く白玉取りて来までに
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.