万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

若舎人部廣足が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

若舎人部廣足が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 2 首

歌番号本歌
第20巻4363番歌難波津に御船下ろ据ゑ八十楫貫き今は漕ぎぬと妹に告げこそ
第20巻4364番歌防人に立たむ騒きに家の妹がなるべきことを言はず来ぬかも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

津守小黒栖が書いた万葉集

津守小黒栖が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4377番歌母刀自も玉にもがもや戴きてみづらの中に合へ巻かまくも
万葉集の作者一覧

孝謙天皇が書いた万葉集

孝謙天皇が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第19巻4264番歌そらみつ 大和の国は 水の上は 地行くごとく 船の上は 床に居るごと 大神の 斎へる国ぞ 四つの船 船の舳並べ 平けく 早渡り来て 返り言 奏さむ日...
万葉集の作者一覧

園生羽女が書いた万葉集

園生羽女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第2巻124番歌人皆は今は長しとたけと言へど君が見し髪乱れたりとも 園生羽女とは? 園生羽女(読み:そののいくはのめ) ?-? 飛鳥(あすか)時代の女性。 持統...
万葉集の作者一覧

文武天皇が書いた万葉集

文武天皇が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第1巻74番歌み吉野の山のあらしの寒けくにはたや今夜も我が独り寝む
万葉集の作者一覧

車持千年が書いた万葉集

車持千年が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 6 首歌番号本歌第6巻913番歌味凝り あやにともしく 鳴る神の 音のみ聞きし み吉野の 真木立つ山ゆ 見下ろせば 川の瀬ごとに 明け来れば 朝霧立ち 夕されば かはづ鳴くなへ 紐解か...
万葉集の作者一覧

大伴駿河麻呂が書いた万葉集

大伴駿河麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 10 首歌番号本歌第3巻400番歌梅の花咲きて散りぬと人は言へど我が標結ひし枝にあらめやも第3巻407番歌春霞春日の里の植ゑ子水葱苗なりと言ひし枝はさしにけむ第3巻409番歌一日に...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.