万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

石川廣成が書いた万葉集

2021.05.052019.10.14

石川廣成が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第4巻696番歌家人に恋過ぎめやもかはづ鳴く泉の里に年の経ぬれば
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

山口女王が書いた万葉集

山口女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 6 首歌番号本歌第4巻613番歌もの思ふと人に見えじとなまじひに常に思へりありぞかねつる第4巻614番歌相思はぬ人をやもとな白栲の袖漬つまでに音のみし泣くも第4巻615番歌我が背子は相...
万葉集の作者一覧

巨勢宿奈麻呂が書いた万葉集

巨勢宿奈麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1645番歌我が宿の冬木の上に降る雪を梅の花かとうち見つるかも
万葉集の作者一覧

角廣辨が書いた万葉集

角廣辨が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 1 首 歌番号本歌 第8巻1641番歌淡雪に降らえて咲ける梅の花君がり遣らばよそへてむかも 角廣辨とは? 角廣辨(読み:つぬのひろべ) ?-? 奈良時代の官吏。 天平2年(730)...
万葉集の作者一覧

上古麻呂が書いた万葉集

上古麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第3巻356番歌今日もかも明日香の川の夕さらずかはづ鳴く瀬のさやけくあるらむ
万葉集の作者一覧

若桜部君足が書いた万葉集

若桜部君足が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1643番歌天霧らし雪も降らぬかいちしろくこのいつ柴に降らまくを見む 若桜部君足とは? 若桜部君足(読み:わかさくらべの きみたり) ?-?(680年頃) 飛鳥...
万葉集の作者一覧

弓削皇子が書いた万葉集

弓削皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 8 首歌番号本歌第2巻111番歌いにしへに恋ふる鳥かも弓絃葉の御井の上より鳴き渡り行く第2巻119番歌吉野川行く瀬の早みしましくも淀むことなくありこせぬかも第2巻120番歌我妹子に恋ひ...
スポンサーリンク
藤井広成が書いた万葉集
雑歌一覧
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.