万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

有度部牛麻呂が書いた万葉集

2021.05.032019.01.01

有度部牛麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4337番歌水鳥の立ちの急ぎに父母に物言はず来にて今ぞ悔しき
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

占部虫麻呂が書いた万葉集

占部虫麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4388番歌旅とへど真旅になりぬ家の妹が着せし衣に垢付きにかり
万葉集の作者一覧

廣河女王が書いた万葉集

廣河女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 2 首歌番号本歌第4巻694番歌恋草を力車に七車積みて恋ふらく我が心から第4巻695番歌恋は今はあらじと我れは思へるをいづくの恋ぞつかみかかれる
万葉集の作者一覧

神麻續部嶋麻呂が書いた万葉集

神麻續部嶋麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4381番歌国々の防人集ひ船乗りて別るを見ればいともすべなし
万葉集の作者一覧

阿倍継麻呂次男が書いた万葉集

阿倍継麻呂次男が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌 第15巻3659番歌秋風は日に異に吹きぬ我妹子はいつとか我れを斎ひ待つらむ 阿倍継麻呂次男とは? 阿倍継麻呂次男(読み:あべのつぐまろじなん) 阿倍継麻呂の...
万葉集の作者一覧

笠金村が書いた万葉集

笠金村が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 42 首 歌番号本歌 第2巻230番歌梓弓 手に取り持ちて ますらをの さつ矢手挟み 立ち向ふ 高円山に 春野焼く 野火と見るまで 燃ゆる火を 何かと問へば 玉鉾の 道来る人の 泣く涙...
万葉集の作者一覧

門部石足が書いた万葉集

門部石足が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第4巻568番歌み崎廻の荒磯に寄する五百重波立ちても居ても我が思へる君第5巻845番歌鴬の待ちかてにせし梅が花散らずありこそ思ふ子がため
スポンサーリンク
万葉集 第20巻 4516番歌/作者・原文・時代・歌・訳
阿倍継麻呂が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.