万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

有度部牛麻呂が書いた万葉集

2021.05.032019.01.01

有度部牛麻呂が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第20巻4337番歌水鳥の立ちの急ぎに父母に物言はず来にて今ぞ悔しき
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

巨勢郎女が書いた万葉集

巨勢郎女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第2巻102番歌玉葛花のみ咲きてならずあるは誰が恋にあらめ我れ恋ひ思ふを
万葉集の作者一覧

有間皇子が書いた万葉集

有間皇子が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第2巻141番歌磐白の浜松が枝を引き結びま幸くあらばまた帰り見む第2巻142番歌家にあれば笥に盛る飯を草枕旅にしあれば椎の葉に盛る
万葉集の作者一覧

額田王が書いた万葉集

額田王が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 13 首 歌番号本歌 第1巻7番歌秋の野のみ草刈り葺き宿れりし宇治の宮処の仮廬し思ほゆ 第1巻8番歌熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな 第1巻9番歌莫囂円隣之大相七...
万葉集の作者一覧

丹生王が書いた万葉集

丹生王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 3 首歌番号本歌第3巻420番歌なゆ竹の とをよる御子 さ丹つらふ 我が大君は こもりくの 初瀬の山に 神さびに 斎きいますと 玉梓の 人ぞ言ひつる およづれか 我が聞きつる たはことか...
万葉集の作者一覧

妻服部呰女が書いた万葉集

妻服部呰女が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4422番歌我が背なを筑紫へ遣りて愛しみ帯は解かななあやにかも寝も
万葉集の作者一覧

壬生宇太麻呂が書いた万葉集

壬生宇太麻呂が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 6 首歌番号本歌第15巻3612番歌あをによし奈良の都に行く人もがも草枕旅行く船の泊り告げむに 第15巻3669番歌旅にあれど夜は火灯し居る我れを闇にや妹が恋ひつつあるらむ第15巻...
スポンサーリンク
万葉集 第20巻 4516番歌/作者・原文・時代・歌・訳
阿倍継麻呂が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.