万葉集の全4516歌をまとめたサイト
万葉集ナビ

縣犬養三千代が書いた万葉集

2021.05.032019.01.01

縣犬養三千代が書いた万葉集についてまとめました。

スポンサーリンク

掲載数 全 1 首

歌番号本歌
第19巻4235番歌天雲をほろに踏みあだし鳴る神も今日にまさりて畏けめやも
万葉集の作者一覧
スポンサーリンク
万葉集ナビ
万葉集ナビ

関連記事

万葉集の作者一覧

玉作部廣目が書いた万葉集

玉作部廣目が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4343番歌我ろ旅は旅と思ほど家にして子持ち痩すらむ我が妻愛しも
万葉集の作者一覧

若麻續部羊が書いた万葉集

若麻續部羊が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第20巻4359番歌筑紫辺に舳向かる船のいつしかも仕へまつりて国に舳向かも
万葉集の作者一覧

舒明天皇が書いた万葉集

舒明天皇が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 5 首歌番号本歌第1巻2番歌大和には 群山あれど とりよろふ 天の香具山 登り立ち 国見をすれば 国原は 煙立ち立つ 海原は 鴎立ち立つ うまし国ぞ 蜻蛉島 大和の国は第4巻485番歌...
万葉集の作者一覧

土師水通が書いた万葉集

土師水通が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 4 首歌番号本歌第4巻557番歌大船を漕ぎの進みに岩に触れ覆らば覆れ妹によりては第4巻558番歌ちはやぶる神の社に我が懸けし幣は賜らむ妹に逢はなくに第5巻843番歌梅の花折りかざしつつ...
万葉集の作者一覧

久米女王が書いた万葉集

久米女王が書いた万葉集についてまとめました。掲載数 全 1 首歌番号本歌第8巻1583番歌黄葉を散らす時雨に濡れて来て君が黄葉をかざしつるかも
万葉集の作者一覧

柿本人麻呂の妻が書いた万葉集

柿本人麻呂の妻が書いた万葉集についてまとめました。 掲載数 全 1 首 歌番号本歌 第4巻504番歌君が家に我が住坂の家道をも我れは忘れじ命死なずは 柿本人麻呂の妻とは? 柿本人麻呂を参照。
スポンサーリンク
万葉集 第20巻 4516番歌/作者・原文・時代・歌・訳
阿倍継麻呂が書いた万葉集
ホーム
万葉集の作者一覧

カテゴリー

  • ゆかりの地(都道府県別)
  • 万葉集の作者一覧
  • 未分類
  • 未分類|第3巻
  • 歌(種類別、一覧)
  • 用語集
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第1巻
  • 第20巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
スポンサーリンク
万葉集ナビ
© 2016 万葉集ナビ.