第20巻4507番歌はこちらにまとめました。
第20巻 4507番歌
| 巻 | 第20巻 |
| 歌番号 | 4507番歌 |
| 作者 | 大原今城 |
| 題詞 | (二月於式部大輔中臣清麻呂朝臣之宅宴歌十<五>首)(依興各思高圓離宮處作歌五首) |
| 原文 | 多加麻刀能 乎能宇倍乃美也<波> 安礼奴等母 多々志々伎美能 美奈和須礼米也 |
| 訓読 | 高圓の峰の上の宮は荒れぬとも立たしし君の御名忘れめや |
| かな | たかまとの をのうへのみやは あれぬとも たたししきみの みなわすれめや |
| 英語(ローマ字) | TAKAMATONO WONOUHENOMIYAHA ARENUTOMO TATASHISHIKIMINO MINAWASUREMEYA |
| 訳 | 高円の丘陵の上に構えられた宮は荒れても大君が在位されたその御名を忘れられるものでしょうか。 |
| 左注 | 右一首治部少輔<大原>今城真人 |
| 校異 | 婆 波 [類][細] / <> 大原 [元][古] |
| 用語 | 天平宝字2年2月、年紀、作者:大原今城、宴席、中臣清麻呂、依興、高円、離宮、宮廷、懐古、聖武天皇、地名 |

