万葉集 第20巻 4401番歌/作者・原文・時代・歌・訳

第20巻4401番歌はこちらにまとめました。

スポンサーリンク

第20巻 4401番歌

第20巻
歌番号4401番歌
作者他田舎人大嶋
題詞(天平勝寳七歳乙未二月相替遣筑紫諸國防人等歌)
原文可良己呂<武> 須<宗>尓等里都伎 奈苦古良乎 意伎弖曽伎<怒>也 意母奈之尓志弖
訓読唐衣裾に取り付き泣く子らを置きてぞ来のや母なしにして
かなからころむ すそにとりつき なくこらを おきてぞきのや おもなしにして
英語(ローマ字)KARAKOROMU SUSONITORITSUKI NAKUKORAWO OKITEZOKINOYA OMONASHINISHITE
渡来人風の着物の裾に取り付いて泣く子を置いて来ました。子には母親もいないというのに。
左注右一首國造小縣郡他田舎人大嶋 ( / 二月廿二日信濃國防人部領使上道得病不来 進歌<數>十二首 但拙劣歌者不取載之)
校異茂 武 [元][類] / 曽 宗 [元][春] / 奴 怒 [元][類][細]
用語天平勝宝7年2月22日、年紀、作者:他田舎人大嶋、防人歌、悲別、悲嘆、長野、