第20巻4307番歌はこちらにまとめました。
第20巻 4307番歌
| 巻 | 第20巻 |
| 歌番号 | 4307番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | (七夕歌八首) |
| 原文 | 秋等伊閇婆 許己呂曽伊多伎 宇多弖家尓 花仁奈蘇倍弖 見麻久保里香聞 |
| 訓読 | 秋と言へば心ぞ痛きうたて異に花になそへて見まく欲りかも |
| かな | あきといへば こころぞいたき うたてけに はなになそへて みまくほりかも |
| 英語(ローマ字) | AKITOIHEBA KOKOROZOITAKI UTATEKENI HANANINASOHETE MIMAKUHORIKAMO |
| 訳 | 秋と言えば心が痛くなる。ますます不思議にも彼女を花になぞらえて遇いたくて仕方がなくなる。 |
| 左注 | (右大伴宿祢家持獨仰天海作之) |
| 校異 | – |
| 用語 | 天平勝宝6年7月7日、年紀、作者:大伴家持、七夕、独詠 |

