第17巻3956番歌はこちらにまとめました。
第17巻 3956番歌
| 巻 | 第17巻 |
| 歌番号 | 3956番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | 大目秦忌寸八千嶋之館宴歌一首 |
| 原文 | 奈呉能安麻能 都里須流布祢波 伊麻許曽婆 敷奈太那宇知C 安倍弖許藝泥米 |
| 訓読 | 奈呉の海人の釣する舟は今こそば舟棚打ちてあへて漕ぎ出め |
| かな | なごのあまの つりするふねは いまこそば ふなだなうちて あへてこぎでめ |
| 英語(ローマ字) | NAGONOAMANO TSURISURUFUNEHA IMAKOSOBA FUNADANAUCHITE AHETEKOGIDEME |
| 訳 | 奈呉の海人(あま)が釣りをする舟。今こそチャンス。舟べりを叩いてさあ勇んで漕ぎ出すだろうよ。 |
| 左注 | 右館之客屋居望蒼海 仍主人八千嶋作此歌也 |
| 校異 | 八千嶋作 [元][古] 作 / 歌 [西] 謌 |
| 用語 | 作者:秦八千島、宴席、地名、高岡、富山 |

