第17巻3947番歌はこちらにまとめました。
第17巻 3947番歌
| 巻 | 第17巻 |
| 歌番号 | 3947番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | (八月七日夜集于守大伴宿祢家持舘宴歌) |
| 原文 | 家佐能安佐氣 秋風左牟之 登保都比等 加里我来鳴牟 等伎知可美香物 |
| 訓読 | 今朝の朝明秋風寒し遠つ人雁が来鳴かむ時近みかも |
| かな | けさのあさけ あきかぜさむし とほつひと かりがきなかむ ときちかみかも |
| 英語(ローマ字) | KESANOASAKE AKIKAZESAMUSHI TOHOTSUHITO KARIGAKINAKAMU TOKICHIKAMIKAMO |
| 訳 | 今朝の明け方は秋風が寒かった。遠い人の消息を運んでくる雁がやってきて鳴く季節が近いのかなあ。 |
| 左注 | (右二首守大伴宿祢家持作) |
| 校異 | – |
| 用語 | 天平18年8月7日、年紀、作者:大伴家持、動物、宴席、枕詞、高岡、富山 |