第17巻3905番歌はこちらにまとめました。
第17巻 3905番歌
| 巻 | 第17巻 |
| 歌番号 | 3905番歌 |
| 作者 | 大伴書持 |
| 題詞 | (追和<大>宰之時梅花新歌六首) |
| 原文 | 遊内乃 多努之吉庭尓 梅柳 乎理加謝思底<婆> 意毛比奈美可毛 |
| 訓読 | 遊ぶ内の楽しき庭に梅柳折りかざしてば思ひなみかも |
| かな | あそぶうちの たのしきにはに うめやなぎ をりかざしてば おもひなみかも |
| 英語(ローマ字) | ASOBUUCHINO TANOSHIKINIHANI UMEYANAGI WORIKAZASHITEBA OMOHINAMIKAMO |
| 訳 | みんなでわいわい騒ぐ楽しい庭遊び、梅や柳を折り、頭にかざして遊んだのち、何の心残りも訪れないのだろうか。 |
| 左注 | (右十二年十<二>月九日大伴宿祢<書>持作) |
| 校異 | 謝 [元][京] 射 / 波 婆 [元][類][細] |
| 用語 | 天平12年12月9日、年紀、作者:大伴書持、追和、梅花宴、植物 |

