第17巻3894番歌はこちらにまとめました。
第17巻 3894番歌
| 巻 | 第17巻 |
| 歌番号 | 3894番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (天平二年庚午冬十一月大宰帥大伴卿被任大納言 [兼帥如舊]上京之時ソ従等別取海路入京 於是悲傷羇旅各陳所心作歌十首) |
| 原文 | 淡路嶋 刀和多流船乃 可治麻尓毛 吾波和須礼受 伊弊乎之曽於毛布 |
| 訓読 | 淡路島門渡る船の楫間にも我れは忘れず家をしぞ思ふ |
| かな | あはぢしま とわたるふねの かぢまにも われはわすれず いへをしぞおもふ |
| 英語(ローマ字) | AHADISHIMA TOWATARUFUNENO KADIMANIMO WAREHAWASUREZU IHEWOSHIZOOMOFU |
| 訳 | 淡路島の瀬戸にさしかかって梶を漕ぐ間が忙しくなってきた。そのせわしない間も私は家のことが頭をよぎる。 |
| 左注 | (右九首作者不審姓名) |
| 校異 | – |
| 用語 | 天平2年11月、年紀、旅人従者、羈旅、地名、淡路、兵庫、序詞、望郷、大伴旅人 |

