第16巻3786番歌はこちらにまとめました。
第16巻 3786番歌
| 巻 | 第16巻 |
| 歌番号 | 3786番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | 昔物有娘子 字曰櫻兒也 于時有二壮子 共誂此娘而捐生挌<競>貪死相敵 於是娘子戯欷曰 従古<来>今未聞未見一女之見徃適二門矣 方今壮子之意有難和平 不如妾死相害永息 尓乃尋入林中懸樹經死 其兩壮子不敢哀慟血泣漣襟 各陳心緒作歌二首 |
| 原文 | 春去者 挿頭尓将為跡 我念之 櫻花者 散去流香聞 [其一] |
| 訓読 | 春さらばかざしにせむと我が思ひし桜の花は散りにけるかも [其一] |
| かな | はるさらば かざしにせむと わがもひし さくらのはなは ちりにけるかも |
| 英語(ローマ字) | HARUSARABA KAZASHINISEMUTO WAGAMOHISHI SAKURANOHANAHA CHIRINIKERUKAMO |
| 訳 | 春になったら、かざし(挿頭)にしようと思っていた、桜の花は散ってしまったなあ。 |
| 左注 | – |
| 校異 | 并 [西(削除)] / 竟 競 [尼][類][古] / 来于 来 [尼][類][古] / 散去 [尼][類](塙) 去 |
| 用語 | 雑歌、歌語り、櫻児、恋愛、二男一女、物語、悲嘆、譬喩 |

