第15巻3708番歌はこちらにまとめました。
第15巻 3708番歌
| 巻 | 第15巻 | 
| 歌番号 | 3708番歌 | 
| 作者 | 阿倍継麻呂 | 
| 題詞 | (竹敷浦舶泊之時<各>陳心緒作歌十八首) | 
| 原文 | 毛能毛布等 比等尓波美要<緇> 之多婢毛能 思多由故布流尓 都<奇>曽倍尓家流 | 
| 訓読 | 物思ふと人には見えじ下紐の下ゆ恋ふるに月ぞ経にける | 
| かな | ものもふと ひとにはみえじ したびもの したゆこふるに つきぞへにける | 
| 英語(ローマ字) | MONOMOFUTO HITONIHAMIEJI SHITABIMONO SHITAYUKOFURUNI TSUKIZOHENIKERU | 
| 訳 | 物思うと人には分からないようにしているが、心密かに恋続けている内に月が経ってしまった。 | 
| 左注 | 右一首大使 | 
| 校異 | ア 緇 [紀][温] / 哥 奇 [西(訂正)][類][紀][細] | 
| 用語 | 遣新羅使、天平8年、年紀、羈旅、望郷、長崎、対馬、作者:阿倍継麻呂 | 

