第15巻3653番歌はこちらにまとめました。
第15巻 3653番歌
| 巻 | 第15巻 | 
| 歌番号 | 3653番歌 | 
| 作者 | 作者不詳 | 
| 題詞 | (至筑紫舘遥望本郷悽愴作歌四首) | 
| 原文 | 思可能宇良尓 伊射里須流安麻 伊敝<妣>等能 麻知古布良牟尓 安可思都流宇乎 | 
| 訓読 | 志賀の浦に漁りする海人家人の待ち恋ふらむに明かし釣る魚 | 
| かな | しかのうらに いざりするあま いへびとの まちこふらむに あかしつるうを | 
| 英語(ローマ字) | SHIKANOURANI IZARISURUAMA IHEBITONO MACHIKOFURAMUNI AKASHITSURUUWO | 
| 訳 | 志賀島の浦で漁をする海人(あまびと)、家で妻たちが心待ちしているだろうに、夜を徹して魚を釣っている。 | 
| 左注 | – | 
| 校異 | 比 妣 [類][細] | 
| 用語 | 遣新羅使、天平8年、年紀、地名、福岡、志賀島、叙景、羈旅、望郷 | 

