第6巻970番歌はこちらにまとめました。
第6巻 970番歌
| 巻 | 第6巻 |
| 歌番号 | 970番歌 |
| 作者 | 大伴旅人 |
| 題詞 | (三年辛未大納言大伴卿在寧樂家思故郷歌二首) |
| 原文 | 指進乃 粟栖乃小野之 芽花 将落時尓之 行而手向六 |
| 訓読 | 指進の栗栖の小野の萩の花散らむ時にし行きて手向けむ |
| かな | ****の くるすのをのの はぎのはな ちらむときにし ゆきてたむけむ |
| 英語(ローマ字) | ****NO KURUSUNOWONONO HAGINOHANA CHIRAMUTOKINISHI YUKITETAMUKEMU |
| 訳 | 指進(さしずみ)の栗栖(くるす)の小野に咲く萩の花。その花が散る頃には出かけていって、神社にお供えをしよう。 |
| 左注 | – |
| 校異 | – |
| 用語 | 雑歌、作者:大伴旅人、望郷、亡妻、恋慕、天平3年、年紀、飛鳥、地名、植物 |

